【体験談】不登校=終わりじゃない!親としてできることを模索した日々~第5話~

スポンサーリンク

この時期は、インターネットで「不登校」について、必死に調べた時期です。

夜桜
夜桜

「学校に行かないと将来どうしよ、勉強もどんどん遅れる・・・。

そんな不安ばかりが頭をよぎります。

ネットの記事には、

ネット民
ネット民

「不登校でも大丈夫、子どものペースを大切にしましょう。」

と書かれた記事をたくさん目にしました。

無理矢理、行かせなくてもいいんだ・・・。

そう思うと、少し気持ちが楽になりました。

大切なのは、現在(いま)の子どもにとってのベストを考えること。

焦る気持ちを抑えて、できることを一つずつ考えていくことにしました。

タイトルとURLをコピーしました