◆ はじめに
2025年3月、政治活動で有名な立花孝志(たちばな・たかし)さんが、「なた」という刃物で襲われる事件が起きました。
この記事では、事件の内容・犯人の情報・ネットの反応・これからどうなるかをまとめてみました。
◆ 事件はいつ、どこで起きたの?
事件が起きたのは、3月14日夕方ごろ、東京・霞が関の財務省前でした。
立花孝志さんは、そこで演説をしていたそうです。そして、握手を求めている人たちと、握手を交わしていました。
そこに、何食わぬ顔で並んでいたひとりの男性が近づいてきて、なたで立花さんを襲いました。
幸いなことに、立花さんはすぐに避けて大きなけがはありませんでした。
警察がすぐに駆けつけ、犯人はその場で捕まったのです。
◆ 「なた」ってなに?
「なた」とは・・・
木を切るときなどに使う刃物
見た目は包丁より大きくて先が四角い形
山で仕事をする人や大工さんなどが使う道具
今回はその「なた」が、武器として使われたのです。とても危険ですね。
◆ 犯人(容疑者)はどんな人?
犯人は、自称・東京都杉並区の無職・宮西詩音30歳の男性です。
殺人未遂容疑で現行犯逮捕されました。
犯人は・・・
「立花氏を殺そうと思い、ナタを振り下ろした」
「他の議員を自殺に追い込むようなやつだからやった」
などと供述しているそうです。
◆ ネットではどんな反応?
この事件はすぐにSNSやネットニュースで広まりました。
X(旧Twitter)では、たくさんのコメントが寄せられています。
◆ まとめ
今回の事件は、立花孝志さんが「なた」で襲われるという、びっくりするようなできごとでした。
大怪我をした立花さんが心配ですが、命が助かり本当に良かったです。
これからも、【話題のニュース】【気になる事件】などを分かりやすく伝えていきます。
よければ、ブックマーク・フォローしてまた読みにきてくださいね。